周囲温度の違いによる、電線表面温度の計算
2010-07-15 [記事URL]
以下のような業務をされている方はお読みください。
耐熱電線の選定。
電線に正規の電流をながして溶けかけた場合、温度上昇を計算。
環境温度の(高室温)、推測する方法を検討。
シリコンゴムで覆われた(公称断面積、外側にガラス組編み)電線が高温自然冷却の部屋にある場合の表面温度計算。
ゴムで覆われ、空中(両端固定)で水平に保たれたときの表面温度計算。
異なる周囲温度に対して、電線表面からの自然放熱することによる電線温度の計算ができます。
以下、関連する数式です
以下は周囲温度別の電線表面温度のグラフです
上記のような計算は5日で解決します。